マッチングアプリを利用して出会い、ご結婚された友人もここ数年で多々。
彼女たちは至って普通の方々ばかり。学生時代や20代前半の頃は普通に恋愛をして相手がいた方。
次第に仕事も忙しくなり、外での出会いもなくなってきた為、アプリに登録。
1、2人しか会っていないものの、数年以内に婚約されたという声をよくよく伺います。
きっと選ぶ段階、メッセージの段階である程度絞って会うに至っていたのでしょう。

何人に会うかはその人次第。上記のようにある程度絞って会うパターン、
もしくは様々な可能性を求め、悪くなさそうであれば会ってみるパターン。
後者は時間や体力もある程度必要でありますが、免疫がないと感じている方、人見知りであると自覚のある方は、練習も兼ねて会ってみることをおすすめします。
それにより自分の市場価値もわかるはず。
また、1人に定めて会うよりも気持ちが分散しやすくなるため、ダメだった時の落ち込みも軽症で済みます。
そう、恋愛は、固執せずに次々に進むことが重要。
1人の人を強く思いすぎてしまう(盲目になってしまう)と良いことはありません。
いつでも余裕を持っていられるよう、執着しやすい方ほど、色々な人に会って練習してみてください。
・自分はどんな人に需要があるか
・結婚するならこんな人もあり?
・見た目よりも中身を見れるようになってくる(見た目に拘らなくなってくる)
などなど、自分の考え方についても成長が見られます。
まずは週に1人、できれば週に2人、、そのペースで会っていけば次第に会話にも慣れてきますし、
自分なりのアピールテクニックも自然についてきます。
すごくいい!とまでは思わなくても、2回、3回とお誘いがあるのであれば行きましょう。
何度も会いながら同時進行で良いのです。
1番手、2番手・・と常に2人程は会える相手を作っていくことで余裕ができます。
そう、それが自分を変えるきっかけになるはず!


コメント